書籍名:笠原邦彦のハッピーおりがみ 
シリーズ名: 
著者:笠原邦彦 
出版社:みずうみ書房 
ISBN:4-8380-8601-6 
発行日:2002/01/21 
サイズ:A5 
頁数:216 
定価:1,500 
タイトル 作者
第1章 基本 ー指と頭の柔軟体操ー  
 おりがみ用紙の特徴ー表裏の活用ー  
 <半分>に折るとは?ーそれだけでパズルになる!ー  
 おりがみの値打ち  
  きつね・ねこのからだ   13
 <内心>と<重心>  
  ルーレットきつねのあたま   14
  首ふりねこのあたま   15
 <ひとつのかど>から  
  からす・古い木   16
  背の高い木   17
 ふたつの技法 ー”中割り折り”と”かぶせ折り”ー  
  水とりの親子   19
  ぞう(1)   20
  いぬの親子   21
 <折り線>2種とその3相  
  おすわりしているねこ   22
  顔を洗うねこ   23
 <半開折り>と「イメージ・ゲーム」  
  とり・くじゃく   24
  顔(1)   25
 さらにダイナミックな表情!  
  顔(2)   26
  モアイの像   27
  河童の顔   28
  川辺の河童(2態)   30
  不動明王の顔   32
 紙には”目”があります  
  のんびりUFO   35
  跳ねがえる 伝承 36
 おりがみの”教材化”への可能性  
  コップ 伝承 37
 実用作品 玉子立て2種  
  花の玉子立て   38
  とりの玉子立て 伝承のおさんぼう 39
 基本形のこと  
 「さかなの基本形」と「ことりの基本形」  
  こいのぼり・はと 伝承 42
  ことり 伝承 43
 ちょっとした変化の工夫で、進化をめざす!  
  おっとせい(改良)   44
  おっとせい(伝承) 伝承 45
 基本形の応用  
  きじ・はと・にわとり   46
  チーター   48
  ハイエナ   49
 「ふうせんの基本形」  
  ふうせん 伝承 50
  おさるの山のぼり   50
  はと   52
  指サイン(グー・チョキ・パー)   54
 「おりづるの基本形」  
  はばたくとり 伝承 56
 幻だった(中国の”未”伝承作品)「水飲みどり」  
  水飲みどり 中国伝承 59
  飛行づる   60
  つるの立ち姿   6 2
 おりがみの理想論について  
  トナカイ   65
  巣ごもりつる   66
 基本を理解すると、おりがみはますます楽しくなる!  
第2章 いきものたちの表情  
  かえるの親子   70
  白くまファミリー   72
  ねこの親子(1)   76
  ねこの親子(2)   78
  おしゃれなねこ   80
  ねこの顔   82
  ゴリラの顔   84
  こうもり   86
  きつね   88
  お月見うさぎ   90
  くじゃく   92
  飛ぶかも   94
  わしの飛び姿   96
  ふくろう   98
  コンドル   100
  キウイ   102
  にわとり(レグホン種)   104
  シャモ   106
  ちゃぼ   108
 折りの技術で、かどは増やせます  
  さるの親子   112
  ねずみの親子   114
第3章 複合の考え方 ーむずかしいテーマもやさしくー  
 <複合>の意味ー”組み合わせ”ということも含めて  
  チューリップ   116
  飛ぶつる   118
  富士山と山々   120
  松竹梅   122
  梅にうぐいす   124
  波乗りイルカ   128
  六角星のオブジェ   130
  ぞう(2)   134
  河を渡るうま   138
  うし   142
  ひつじ   145
  月に吠えるおおかみ   146
  おおかみ   148
  チャイニーズ・ドラゴン   150
  バラの花   154
  葉   156
第4章 1枚で折る ーパズルを解くようにー  
  ゴリラ   158
  コアラ   160
  さい   162
  ヤク   164
  カンガルー   166
  いのしし   168
  へび   172
  キング・コブラ   173
  休むトラ(またはライオン)   174
  ライオンの子(またはトラの子)   176
  キリン   178
  ぞう(3)   181
  とら   184
第5章 立方体(キューブ)というテーマ  
 尽きせぬキューブの魅力  
  面数対応のユニット   190
  辺数対応のユニット   192
  中心を目安にしたキューブ(別名スケルトン・キューブ)   193
  頂点数対応のユニット   194
  ペン立て(その1)   196
  割り算で工夫の筋道を   198
  12÷3の辺キューブと8÷2の頂点キューブ   200
  12÷4の辺キューブ   202
  8÷2の頂点キューブ   204
  かど切りキューブ(別名チェーン・キューブ)   206
  コアラ・キューブ   208
 練習問題の解答  
  「ひつじ」の仕上げ方   211
 次々と現れる<未知の地平>!(あとがき)  
 作品の索引  
 《コラム》  
   <ひだ折り>の美  
   紙自身が教えてくれる「たて目」!  
   うれしい発掘  
  “目”の表現  
   おりがみの「ウソのマコト」  
   十二支のこと  
   キューブの4要素